「うつに整体? 自律神経失調症の整体? それって効くの?」と思われる方もいるでしょう。
うつといえば心の病気と思われています。
自律神経失調症の症状である不定愁訴(病院の検査では異常がないといわれる症状)も
心の問題があるのではと思われています。
だから「薬やカウンセリングがいいのでは?」というのが一般的です。
しかし当院ではうつも自律神経失調症も「体の病気」と捉えております。
もちろん心の病気でもありますが、
心と体のどちらを優先して治していくのがいいかというと、
当院では体から治していく方が良いと考えています。
なぜなら体調が悪ければ、それに引きずられるように考え方もマイナスになります。
例えば、おなかが痛い時を思い出してください。
おなかが痛いのが長引くと、またはあまりにも痛すぎると
「ガンかもしれない」
「何か違う病気かもしれない」
と、ものごとをマイナスに考えることはありませんでしたか?
実はこれ、人間として正常の反応なのです。
人間はこのようにして最悪の事態の準備をしようとしているのです。
しかし、体調が悪いのが続くと思考もマイナス状態が続きます。
すると、マイナスの思考が大きなストレスとなり、
体調をますます悪くしてしまうという悪循環に陥ります。
そのため、うつでも体を治す必要があるのです。
実際にうつの症状として、不眠症や食欲不振、疲労感やめまい、
首や肩のコリ、冷え性や力が入らないといった、体の症状が強く出ます。
そのため、整体で体から治していくことが必要なのです。
体が元気になれば、脳も正常化して、
やる気や意欲が起きない、あせってしまう、という心の症状も改善していくのです。
うつ・自律神経失調症の整体法の詳しい解説と、施術の流れはこちら
![]() |
主な症状 | 対策 | 治療法など | ||||
自律神経失調症 | 主な症状 |
|
対策 |
|
治療法など |
|
|
---|---|---|---|---|---|---|---|
軽うつ状態 | 主な症状 |
|
対策 |
|
治療法など |
|
|
うつ | 主な症状 |
|
対策 |
|
治療法など |
|
当院では、うつや自律神経失調症の施術だけではなく、ストレスを軽減させる方法をお伝えしております。
もうだめだと倒れる前に、当院へお電話ください。
代々木上原健療院のご予約はこちら
03-6407-2355
当サイトについて 治療家スタッフ募集中! |