代々木上原健療院

for mobile

患者さんの喜びの声(うつ・自律神経失調症)

患者さんの喜びの声(うつ・自律神経失調症)

[画像]

当院の患者さんから寄せられた喜びの声です!
患者さんの喜びの声は、院長を含め、私どもスタッフの喜びです。

「やっぱり来てよかった」と思えるように、私どもは施術や健康指導を常に心がけております。

49歳 T.Kさん

2015.1/11朝起きて突然のめまい(ぐわ†ん)
翌日もおさまらず、動悸と息苦しさと胸痛もあり、休日診療に行き、診断は「良性発作性頭位めまい症」とのこと。

血圧180/110めまいで血圧が上がっているとのことで降圧剤は出されず、血流を良くする薬を処方、西洋薬が苦手な為、漢方薬局へ連珠飲を処方された。

食欲も全くなくおかゆのみ、数日経っても良くならず、血液検査、心電図、尿検査、レントゲン、婦人科系を疑い検査したが全て特に異常は見つからず...自分の症状からネットを検索し、自律神経→健療院にたどりつきました。

いろんな整体は通ったことあるけど、自律神経や過去に発症したパニック障害も施術すると知り、ワラにもすがる思いで1/23初の診療...首、頭、お腹...と初めての施術方法に少しびっくりしたものの、施術の手応えを感じつつだるい体で帰宅。

その夜、夜中に目覚めることなく、何度も起きて眠りの浅かった日々がうそのようにぐっすり。
そして翌日から食事もノドを通るようになり、動悸もおさまってきて、日に日に食事の量も増え、血圧も正常に戻りめまいもなくなりました。

健療院に出会わなかったら...死んでいたかもしれないと思うほど辛かったです。

動悸が一番不安でしたので、これが治まったのが一番良かった。
今はたまに動悸があることもあるくらいなので、定期的に施術を続けていきます。

HPをみたとき、"あなたの代役はいません"という言葉に涙しました。
元気で家族のためにもまだまだ頑張るために、これからもお世話になります。
佐藤先生に感謝♡

A.Mさん

私は去年の夏ごろ、精神的ショックから心の安定を崩し不安障害を患いました。

眩暈、動悸、息切れ、とにかくじっとしていられず部屋中をうろつき、このまま死んでしまうのでは?と思ってしまうほどの強い不安に悩まされました。

段々と発作が増え、酷くなっていくそれに耐えかねた私は、ネットで症状を調べてようやく自分が心を病んでしまったことに気付いたのです。

それから心療内科に通い始めたのですが、それまでのストレスと発作によるストレスのせいか吐き気や胃痛に悩まされ、胃腸科にもかかることに。

何でこんなことで?という瞬間で発作を起こすのですが、貰っていた薬はそれを宥めることしか出来ません。
それでも私は軽い方だったので、薬は一日一回のみで済み、秋には二日に一度位に落ち着きました。


ただ、このままずっと飲み続けるのも嫌だと思っていたところに、回復していたはずの胃が再度悪化。
薬の量や配分を変えてもらいましたが、それでも胃の調子は元に戻りませんでした。

原因を探るべく胃カメラをしてみたところ、ピロリ菌がいたことで一週間除菌薬を飲むことに。
度重なる服用にこの辺りから薬を飲むのが怖くなっていました。

胃薬は回復すれば止めることが出来る、けれど精神薬は自分がどうにかしなければならない。
そう思った私はネットで不安障害について調べ続け、ここへと辿り着きました。


私は、中学生の頃に自律神経失調症だと診断され、規則正しい生活を心がけるよう言われましたが、大人になった今、職業柄そうもいかず十年ほど不規則な生活を続けてきました。

眩暈、動悸、息切れなどは自律神経失調症の症状であると知り、ここまで崩れてしまった体調は、根本的に整えなければ治らないと思いここへ通うことを決意したのです。


私の収入的にいえば決して安くありません。
けれど体は人生全ての資本です。資本が崩れては何も出来ません。
稼ぐことは勿論、楽しいこともおいしいことも味わうことが出来ません。

それらを考えれば、この金額が高いとは私は思っていません。
しばらくは休息時間だと自分に言い聞かせ、仕事も加減し、体調を戻すことに専念しています。


今まで古川先生から五度施術を受けましたが、通い始めたころより格段に体調は上がりました。

初めて施術を受けた時は相当凝り固まっていたのか、反動で帰宅するのがひどく億劫なほどでしたが、最近ではそれもなくなりました。
発作は起きなくなりましたし、危ないかなと思っても意識を変えることで抑えられます。

カフェインとアルコールをほぼ絶っているので、お茶や飲み会で少し悔しいこともありますが、治るまでの我慢だと言い聞かせて頑張っています。


今回のことで分かったのは、心の病も自律神経もすぐには治すことができないということ。
けれどゆっくり焦らずやっていけば、少しずつ治っていきますし、元のように治せると私は考えています。

今悩んで苦しんでいる方が諦めず、のんびりと回復していくことをお祈りしています。
最後にいつも施術してくださる古川先生、毎回楽しい時間をありがとうございます。

山田さん

10年来うつと不眠に悩まされ、神経内科に通院服薬していました。
またここ数年は胃痛(逆流性食道炎)も重なり悩んでいたところ、インターネットで当院の存在を知りました。
精神疾患と真正面から向き合うポリシーに勇気を貰い、思い切って受診しました。

初回施術後には、頭が2/3くらいになったのではないかと思うほどすっきりし、施術の効果を実感、通院を続けました。
その甲斐あって精神的な浮き沈みもほとんど無く、すごく快適に生活できるようになりました。

また、生活指導で糖質・カフェインの摂取を極力控えることにした結果、逆流性胃腸炎の症状も出なくなり、体重も3ヶ月で5キロほど落ち、心身ともにすっきりしました。
物事も前向きに考えられるようになり、生まれ変わったような気分です。

これからも今までの体調をキープしつつ、できれば服薬に頼らず生活できればと思っています。
当院に出会えて、自分の幸せを取り戻すことができました。
本当にありがとうございます。

40歳 女性 H.Y

(症状)

(治りました)

こちらに通って、3日くらいで普通の体に戻りました。

毎年、5-6月にこの体の状態になって、一カ月くらいは仕事ができない体だったので、この状態が一生続くのかとあきらめていたところ、治ったのでびっくり。

心療内科で全然治らなかったのですが、こちらでは治りました。

横浜市 Mさん エアロビクスインストラクター

今の症状は呼吸困難。
ハッキリ言って苦しい。
特に普段の生活、生きていく中で誰もが自然に行う呼吸がうまく出来ない。
呼吸にうまい・へたと人生で考えた事がなかった。

そこで出逢ったのがココ。
主な原因を親身になって考えてくれ、様々な施術にあたってくれる。
もちろん精神的にも・・・。

肉体的に楽になっても精神的な心の中から楽しんで生きようと思えないと、自分が自分でなくなる気がしました。
今はとても幸せです。あきらめず頑張ろう!!

66才 男性 N.T

10年以上前、仮面うつと診断されました。
朝、体の動きが悪いので困っていました。

自分の体を観察してみると「左肩が上がっている。肩甲骨近辺の背骨が曲がっている。」それが原因と思っていました。
どこの治療院に行っても治りませんでした。

インターネットで健療院のことを知り、来てみました。
先生に、ずばり「姿勢」と、指摘され十分納得しました。
施術を2、3ヶ月受けるうちに、気にしていた部分は真っすぐになったので驚きました。

今は、朝の体の動きもよくなり、抗うつ剤も半分に減り回復に向かっていると感じています。
健療院で完治することを信じています。

匿名希望

自分が心と体をおかしくしてから健療院に通い始めるまで約半年ありましたが、その間に病院通いをしたり、他の整体に行ったり、いろいろなことを試しましたが症状は良くなりませんでした。
不調の原因が体の緊張、心の緊張からくるものと知らず、それに合った治療をしていなかったからです。

当時の症状は、内臓、手足のしびれ、肩こり、酸欠、動悸等多岐にわたっていました。

原因が分って、それに合った治療さえしてしまえば、人間の心と体には自然回復力が備わっているので、あとは良くなる一方です。

自律神経失調症の治療も様々だとは思いますが、心療内科等に通い始める前に、整体で施術するのも大事なことかなと思います。

匿名希望

数年前から精神的に弱るとすぐに体に痛みが出たり、食欲がなくなったりを繰り返していました。

通院している病院で薬を頂いて飲んでも、かなり波がありました。

健療院に伺ったのは、かなり具合が悪くなり、病院に行っても何の異常もなく、薬を飲んでもなかなか良くならず、困っていた今年の10月でした。

先生は1つ1つ丁寧にお話しを聞いてくださり、最初は1週間おきだったのが、2週間、3週間と開いていき、疲れがたまるとすぐにぐったりしていた私が、とても元気でいられるようになりました。

また、もともと冷え性でこの時期は手足が冷たく困っていたのですが、健療院に伺うようになってから常に手足、体の温かさを感じています。
循環が良くなったとすごく思います。

先生に感謝の気持ちでいっぱいです。
健療院に伺って本当に良かったです。

匿名希望

私は電車に乗ればパニックの症状が出たり、喉に異物感がありました。

先生の初めての施術で、息を吐いて首、肩の力を抜くことを教えて頂き、家中にポストイットに「息を吐く」と書いて貼りました。
それを実行する度に、身体の力が抜けていくのが実感できました。

また、力が入ってしまう顎周りのストレッチをし、カフェインと甘い物を摂ることを止めました。

今まで、身体の緊張が強かったことに気づいたことにより、施術を始めて2ヶ月弱ですが、電車も外出時の不安も減り、自分に自信を持って行動できるようになりました。







当サイトについて
治療家スタッフ募集中!


当院は、痛みや不快症状を相手に、患者さんと共に戦っています。
渋谷区上原1-24-3
コリドール大川202
0.問合せ 03-6407-2355
代々木上原健療院